さて、土地を変えて見積もり依頼をかけている間
キャットウォークの依頼以外にもう一つ大きな動きがありました。
表題の融資枠です。
実は私たちは借入額が思ったより伸びなくて悩んでいたんですが、借入額が増えない大きな原因は土地にあったんです。
複数の銀行に行った時に一様に言われるのが
「収入からの計算ではなく、土地の条件が悪いため、ご希望の借り入れ希望額に届きません」と言うことでした。
今後の付き合いもある銀行の担当者さんが、気遣って言ってくれてるんだと思っていたんですが
新しくした土地で限度額を調べたところ
1000万以上増えていました。
もともと収入から計算すると返済に無理はないし、工務店にお願いする予算も少し増やすことにしました。
ただし!
当たり前ですが借りたら返さなければいけません!!
予算が増えたからと行って湯水の様に使うわけにはいかないので、予算はきっちりと決めてそれを越えない様にしようと奥さんと決めました。
予算は4500万円
この枠内できっちり収まる様、工務店と交渉開始です。
工務店から提示された概算額は

概算ですが4800万円くらいです
うーん。まぁまぁ、まずまずと言ったところでしょうか。

少なくとも予算の1.5倍でもないし、消費税も含んでるし……

え?

いえいえこっちの話です。 では、ここから予算内に調整できる様に持って行きたいので相談に乗っていただけますか。

はい、もちろんです。 では、どうしていきましょうか?
いつもの様に私たちの要望を伝えます。
・前回伝えてある通り1階を分断する壁はなるべく無くして欲しい
・南側の寝室を大きくしたい。廊下に収納を取るのではなく、寝室内に取りたい。
・寝室の横にウォークインクローゼット・脱衣所・浴室という作りにして動線をスムーズにしたい。
・バルコニーをひろく取って延べ床面積を減らす(見積もりを抑えるため)
・3階のキッチンは狭くてもいい
以上の点をお願いして、打ち合わせを終えました。
次回は、改めての提案図面です。

ランキングに参加しました。ポチッとしていただけると幸いです。

にほんブログ村